スレッド番号 : 1304132335
スレッドタイトル : 日本の造船技術
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1 2
1
2
スレッドタイトル : 日本の造船技術
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1 2
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2011/04/30(土) 11:58:55 | これぞ日本の造船技術 強ええなあA | 画像なし |
002 | 名無しさん | 2011/04/30(土) 12:22:46 | しれとこ型巡視船 排水量 総 | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2011/04/30(土) 12:29:02 | 友鶴事件を思い出すなァ・・・ | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2011/04/30(土) 21:47:26 | >>1の巡視船って、3月の大 | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2011/05/01(日) 01:57:31 | 防波堤を出た所で強風と横波で舵の効きが悪 | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2011/05/01(日) 10:44:17 | Bad weather | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2011/05/01(日) 13:34:20 | 上陸する前の津波なら、このサイズの船にと | 画像なし |
008 | 2011/05/01(日) 15:29:53 | 削除(by投稿者) | 画像なし | |
009 | 名無しさん | 2011/05/02(月) 02:11:12 | サイドスラスターがあれば、もう少し早く回 | 画像なし |
010 | 名無しさん | 2011/05/02(月) 13:24:54 | 造船技術がある=世界からの注文が多い | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2011/05/10(火) 21:48:34 | チョンデエよお前のところに発注するが鉄板 | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2011/05/10(火) 23:55:28 | サイドスラスターは離着岸時の便利アイテム | 画像なし |
013 | 某コテハンさん | 2011/05/11(水) 09:08:41 | 舵を一杯に切ってスラスタ回せば、当然の事 | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2011/05/11(水) 20:13:48 | 韓国製の航海用電子機器でIMOの承認受け | 画像なし |
015 | 某コテハンさん | 2011/05/19(木) 00:56:42 | こんな大きな船にスラスターがついてるって | 画像なし |
016 | 某コテハンさん | 2011/05/19(木) 09:26:28 | >こんな大きな船にスラスターがつい | 画像 |
017 | 2011/06/13(月) 14:39:56 | 削除(by投稿者) | 画像なし | |
018 | 某コテハンさん | 2011/06/13(月) 14:55:58 | thruster | 画像 |
019 | 名無しさん | 2011/06/20(月) 18:44:08 | >>18 マルチツールみた | 画像なし |
020 | 名無しさん | 2011/06/21(火) 04:40:29 | >>19 喫水標。 | 画像なし |
021 | 某コテハンさん | 2011/06/21(火) 22:55:06 | >>19>>20 | 画像なし |
022 | 某コテハンさん | 2011/06/22(水) 00:36:31 | 勇ましい | 画像なし |
023 | 2011/06/27(月) 11:11:16 | 削除(by投稿者) | 画像なし | |
024 | 2011/06/27(月) 11:13:31 | 削除(by投稿者) | 画像なし | |
025 | 2011/06/27(月) 11:19:05 | 削除(by投稿者) | 画像なし | |
026 | 2011/06/27(月) 11:21:06 | 削除(by投稿者) | 画像なし | |
027 | 2011/06/27(月) 11:24:42 | 削除(by投稿者) | 画像なし | |
028 | 某コテハンさん | 2011/07/11(月) 13:21:20 | Oil Tanker http://w | 画像 |
029 | 名無しさん | 2011/09/22(木) 16:12:58 | 格好イイぜ | 画像なし |
030 | 名無しさん | 2012/02/07(火) 15:18:21 | おがさわら丸 | 画像なし |