-プレジャーボート-
▼ページ最下部
001 2016/02/11(木) 18:39:32 ID:RyU6nk1p8s
小型1級を取ったので、プレジャーボートを買おうと思うが、
まだ基本的に知識不足。
候補として、ヤマハFR23ASを考えています。
同程度の予算で軽いクルージング、フィッシング用、
で何がいいか、良くないか、経験・知識をお持ちの方、
何でもご意見を・・・。
東京湾、相模湾のマリーナ情報もよろしくです。
返信する
002 2016/02/11(木) 19:04:13 ID:E6VnZRsCGY
003 2016/02/11(木) 19:18:53 ID:RyU6nk1p8s
004 2016/02/11(木) 20:50:16 ID:YfW08DHIQs
FR23ASは少し小さいですね。 室内で立てる車程度の大きさしかないし、エアコンも外部電源が必要だから停泊中でしか快適に過ごせない。
帆も立てられないのでエンジン故障時が心配だし、湾の中とか陸地が目視できる範囲でしか利用できそうにない。ベットやトイレなどは豪勢さを演出するハッタリで、それを重宝するほどの長期間航行に適していないように見える。 それなら公園などにあるただのボートでいいのではないかと。 この画像のような素敵なボートライフを送るには客観的にちょっと貧相に見えます。 最低でも船体長10m、幅3mは欲しいですね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
船掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:-プレジャーボート-
レス投稿