あちこち持っていける船


▼ページ最下部
001 2010/05/11(火) 15:12:53 ID:t2D0mO/L26
20ftぐらいのサイズを考えてます。
四駆であちこち引っ張っていければと思ってます。
アドバイスください。

返信する

002 2010/05/12(水) 00:34:49 ID:eKanIEQhCs
まああれだ。まず免許とれ。

返信する

003 2010/05/12(水) 01:17:18 ID:f92PB/neSs
まああれだ。そんな無駄なことやめろ。

返信する

004 2010/05/12(水) 12:54:23 ID:E2M7cxvXhY
これにしとけば?
鯛釣り船はダメ。俺のだから。

返信する

005 2010/05/12(水) 23:30:42 ID:9PLP/tkReA
20フィート50馬力艇をクルマで引っ張って行って、
30ノット出して海上Sexするんですってね。

凄いお方がいらっしゃるものですねぇ。

返信する

006 2010/05/13(木) 00:02:15 ID:MrxexHLCo2
>>5
それ、他のスレの都心に住んでるって言う練馬ナンバーじゃんw

返信する

007 2010/05/14(金) 07:43:17 ID:vJwqnOs1pQ
俺は以前ボートやクルーザー数隻持ってたけど、
自宅の風呂場から出たことはなかったね。
そのうちオトトといっしょにどっか行っちまったわ。

返信する

008 2010/05/15(土) 07:44:39 ID:PFmhIefyQY
俺なんか潜水艦持ってたよ。
でマブチの水中モーター付けて公園の池へ放したらそのまま潜航。
それ以来ウン十年、未だに深く静かに潜航中。
忠実に作戦行動を継続しとるよ。

返信する

009 2010/05/15(土) 07:56:24 ID:4UDm6Vi2FE
008的なサイボーグ化

返信する

010 2010/05/19(水) 19:19:12 ID:Ax8Mwso0ks
他のスレを読んで釣られてそう思い立ったのかもしれないが・・・

まず、自分で保管するのって意外とお金がかかる。
都心はまずないとしても渋谷や赤坂などの副都心レベルなら、
自分で管理するよりもマリーナに預けたほうがトータルで安上がり。

次に、どこかへ出かけてって話だけれども、
知り合いがいるところへならまだしも、知らないところだと色々と問題がおきる。
これは自分が船を買おうと思ってるところに相談すればすぐにわかる話。
ちゃんとした紹介先などを持っているところなら安心だね。

日本はハワイや海外と違って船の楽しみ方には色々と制限がある。
これはまずは行政が悪いんだけれども、それを無視してトラブルを起こし続ける輩も悪い。
そういう輩には近づかないほうがいい。

返信する

011 2010/05/19(水) 20:53:18 ID:s0LlCwVBJ2
あちこち船を持って回るってのが日本の行政事情にあってないんだよな
なんでそれが改正されないのか?
そもそもそういう声があがらないからだろ
こんだけ島国で海に囲まれてるのにマリンスポーツ行政がダメって悲しいよな

返信する

012 2010/05/19(水) 21:26:45 ID:wl.IXhs6n2
金持ちだけの特権にしておきたいんだろ。

返信する

013 2010/05/21(金) 00:39:14 ID:QVK5u12yOI
確かに、金持ちの道楽だな。
4千円以上もする。

返信する

014 2010/05/21(金) 10:06:55 ID:V1oRVqc5QQ
欧米に比べ、一般人の中で「ボートに乗る」という遊びをやる人、
がかなり少ない。

欧米に比べ、海岸の町で魚介や海草等で生計を立てている人、
がかなり多い。

という事情によるものでしょう。

スーパーでアジやイワシ、がいくらで売られているかをみれば、
近海モノの漁師なんて儲からない商売なのは明らか。

そんな中、道楽者の遊びで邪魔されれば怒るのは当然。
まぁうまく折り合いつけるくらいのことはせざるを得ないだろう。

返信する

015 2010/05/22(土) 04:22:12 ID:0r8lYDJCLQ
>>14
沿海漁師は、港内で網引いてるからな。
港内で刺し網やってた糞漁師も見かけたわ。
ボロいぞ。
俺も沿海漁師になって、各種補償金貰いたいわ。

返信する

016 2010/05/22(土) 12:06:38 ID:6lSbqCpBEg
>>14
>欧米に比べ、一般人の中で「ボートに乗る」という遊びをやる人、
>がかなり少ない。
考え方が逆方向ですね。
海外に比べて維持にお金かかるんだから、ボート人口が少ないのは仕方ないでしょ。
ボート人口が少ないのは結果であって、行政怠慢の原因じゃないでしょう?

>欧米に比べ、海岸の町で魚介や海草等で生計を立てている人、
>がかなり多い。
だからこそ行政がしっかりすべきなんだと思うけど。
道楽よりも生活保護を重視する、ってやり方を怠慢の理由にしてるのかな。

>スーパーでアジやイワシ、がいくらで売られているかをみれば、
>近海モノの漁師なんて儲からない商売なのは明らか。
なんで漁師はそんな儲からない商売を続けてるの?
それで生計をたてるしかないってこと?

>そんな中、道楽者の遊びで邪魔されれば怒るのは当然。
そんな儲からない商売、普通の人なら廃業して他の仕事しますよね
続けてるってことは、それが好きでやってんでしょ?
好きでやってながら邪魔されたからって怒るのが当然なの?
生活がかかってるっていうだけで、道楽と変わらない気がするけど。

儲からない仕事を好きで続けて生活する人には、
税金で設備を整えてあげて補償金まであげて保護をする。
普通の仕事をしている納税者は、連中の迷惑になるんだから、
ボートに乗れないぐらいの不自由は我慢しろ。
こういうことですか?

返信する

017 2010/05/23(日) 01:14:53 ID:vXv8sVRuKc
>>14
沿岸漁業の漁師、特に大都市圏内の沿岸漁師は、様々な補償で大金持ちだよ。
漁自体は、「俺は漁師だ!」ってアリバイ的にやるか、趣味・道楽、小遣い銭稼ぎだよ。
実際、外航貨物船が頻繁に出入りする商業港の岸壁周辺で、網を引いて走り回ってるよ。
で、獲れた魚は「沖で獲れた新鮮な近海物」って事で売りさばく。
そして何も知らない連中が、「やっぱり近海で獲れた新鮮な魚は旨い!」って、
小汚い中国船が糞尿垂れ流しの港内で獲れた魚を食っている。

返信する

018 2010/05/23(日) 06:15:42 ID:nhL.X428hs
>儲からない仕事を好きで続けて生活する人には、
>税金で設備を整えてあげて補償金まであげて保護をする。
>普通の仕事をしている納税者は、連中の迷惑になるんだから、
>ボートに乗れないぐらいの不自由は我慢しろ。

まぁ大雑把に言って、そーゆーことなんじゃねぇか?

返信する

019 2010/05/25(火) 10:16:29 ID:ojlyRV06As
干満、堆砂、海苔棚、生け簀、定置網、刺し網、密漁網、イミフなブイ、地元コース・・・
20ftであちこちの港へ気楽に行けちゃう人ってスゲェや。
俺なんか初めての港入るたびにドドーッと疲れが・・・

同じ船外機艇なら水深とかきわどいポイントの取り回しは
25ftクラスやそれ以上の和船と大して変わらんでしょ?
母港と同じ「港内徐行」したら、もやってた小舟ひっくり返して賠償払わされた人もいたっけな。

返信する

020 2010/07/04(日) 16:46:58 ID:yUHgsf6Rss
マリーナ(プレジャー対象)と漁港って共存できないのかねえ?
漁港なんて税金投入しまくりで作ってんだから独占してんなよ

レジャーボートで係留料取ってた方が仕事も生まれるだろうに…
まあクルージングに乗り込むときに横で干物干してあっても興醒めだけどw

返信する

021 2010/07/07(水) 00:18:19 ID:I5sUSGEYns
20フィートはやめたほうがいいと思う。
自分も20フィート持ってましたが、波切が大変です。
半年で24フィートに買い換えました。
ちゃんと安全を考えるのであれば、23から26フィートくらいがお勧めです。
エンジンは100から150馬力でしょうか。
(27フィートより大きくなると、一人では取り回しがどうも・・・)

そうすると車では牽引できません。

私も以前はunicなどいろいろと考えましたが、今は係留していますよ。

海はすぐに状況が変わりますので、ホント危険です。

参考になれば。

返信する

022 2010/07/08(木) 03:03:42 ID:XvqfRDR6Jc
>>15

ぼろ儲け出来ると思うなら、やってみな。

返信する

023 2010/07/08(木) 09:11:55 ID:PnkY86gtx6
>>22
お前らが既得権を漁協で囲い込んで、新規参入なんてさせてないだろw
笑わせるな。カネの亡者が。

返信する

024 2010/07/31(土) 21:49:12 ID:Jn3URq/Jbk
船の性能が長さで決まると思ってるアホや、船酔いを恐れまくってる馬鹿www

返信する

025 2010/08/01(日) 14:53:16 ID:laNzC0Nu2s
>>23
儲かってる漁師はほんの一部
それを見て「漁師は補償や何やらで儲かる」って
勘違いしてるのは無知
サラリーマンで年収1,000万超もいれば300万以下もいるだろ?
その1,000万超だけ見て「サラリーマンは儲かる」なんて言うようなもの

返信する

026 2010/08/02(月) 20:52:53 ID:y.KVNLmcxs
>>25
各種補償金で左団扇の大都市近郊インチキ沿岸漁師の話だろ。

返信する

027 2010/08/05(木) 13:44:30 ID:gRre0QlBDE
>>25
儲かってないならさっさと辞めてサラリーマンでもやればいいのに
それで、新規で参入しやすようにすればいいんだよ

返信する

028 2010/08/08(日) 18:12:00 ID:k5vk678tWM
海水浴シーズンに副業で海の家とかで結構な収入になると聞いたこと有る。

人が沢山来るところ限定でしょうけどね。

それと別にボート所有しなくても、レンタルボートじゃ駄目なのかな〜

返信する

029 2010/08/10(火) 00:02:10 ID:qXuIPvncWQ
海の家は暴力団の資金源だろ。

返信する

030 2010/08/10(火) 11:10:16 ID:4VN92hUUJc
>>27
サラリーマンでも?すればいい?
そんな頭が奴らにあるわけがないだろw

返信する

031 2010/08/12(木) 02:37:58 ID:bQpelT/1ac
>>28
>海水浴シーズンに副業で海の家とかで結構な収入になる
たった2ヶ月で、3千万売り上げた人を知っている。

返信する

032 2010/08/12(木) 03:03:58 ID:PHQ0CBL1lw
あえて言おう漁師共はカスであると!

返信する

033 2010/08/13(金) 01:44:29 ID:VY8HpWsC22
臨海工業地帯近くを漁場にしてる漁師は、ことあるごとに工場からカネをせびっていると聞くな。
大型の外航船が入出港する港内で、わざと網を引いて嫌がらせなんて、日常茶飯事。

返信する

034 2010/08/14(土) 22:02:47 ID:2B42dMP3ws
釣り人がちょっと置いてた竿や道具を、ガキの頃から平然と盗んで育つのが漁師

返信する

035 2010/08/15(日) 21:39:25 ID:Ua5VdAlzmI
海上保安庁や港が決めている停泊場所に船が錨を降ろしたら、
漁協組合員のインチキ漁師が、その衝撃で海底の地形が変わったって抗議して、
船会社にカネをせびったって話を聞いたな。

返信する

036 2010/09/05(日) 19:23:09 ID:4wJ7PGIuuc
みんな仲良くしよーぜ

返信する

037 2010/11/19(金) 22:30:17 ID:v.VFcLJ6VY
おとこの夢だ

返信する

038 2010/11/21(日) 15:47:36 ID:W/V2QnmBEw
あーそーかい どーあっても仲良くは出来ないとでも?

返信する

039 2010/11/22(月) 12:24:21 ID:.J6JEHdjnA:DoCoMo
おれももってた
ニチモの30センチ日向だったな

マブチモーターつんでてはやいのなんの
魚雷艇顔負けのスピードだった

最後は哀れ

爆竹一杯つんで海で爆沈したわ(かなりすごい爆発があったあと、上甲板がざくろのごとく引き裂かれた日向は沈んでいった)

返信する

040 2010/11/24(水) 02:00:43 ID:gR5Q6TYwu2
>>39
敬礼して見送ったなら許そう

返信する

041 2012/06/28(木) 13:43:24 ID:/yyw4WHxik
042 2013/06/09(日) 04:41:55 ID:087SQZlsHY
>>27

組合員募集してる所もあるよ。

返信する

043 2013/06/12(水) 17:42:05 ID:U0KT6NmC0w
あの船舶業界と消防を牛耳ってる笹川が諸悪の根源なんだが。

返信する

044 2013/10/09(水) 03:06:44 ID:df62yTj9FM
つーか1よ、、、


あちこち行くならゴムボートでじゅうぶんだろ?

返信する

045 2013/10/20(日) 09:12:35 ID:Qkd/rGTuRY
ヤマハかなんかのレンタルでは駄目なの?

返信する

046 2014/03/16(日) 22:02:03 ID:/bMO6oc3vs
水陸両用車をたまにオークションに出てるのを
買えよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:46 削除レス数:0





船掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:あちこち持っていける船

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)