たこフェリー


▼ページ最下部
001 2010/07/20(火) 18:27:33 ID:Rf2C0l8cPg
.

返信する

※省略されてます すべて表示...
036 2011/02/25(金) 21:31:44 ID:NqzUVKGh8s
いやいや、説明不足だったが、
台風などの場合は、フェリーの方が早く欠航すると思う。
(橋は速度制限だと思う・・・)

道路の積雪や、地震等で、橋が(接続されてる高速道路等が)物理的な理由で使えない時とか・・・。

それに、歩くなら、高速バス(路線バス)で渡ると思う・・・。

なので、フェリーの存在意義は、地元でも二分されてる。
(税金投入の、是非・支援策について)

返信する

037 2011/02/26(土) 00:46:32 ID:xPc7qPWwco
宇高航路も含めて、橋が強風で通行止めになっても、船は運航してるけど?

返信する

038 2011/02/26(土) 10:24:13 ID:PCSd9Fmc4c
宇高航路は知らないけど、明石フェリーは強風・高波で欠航してた。
橋が通行止めになる(風速25m以上)の、台風並みの風速でもOKなんだね・・・。

返信する

039 2011/02/28(月) 22:42:04 ID:m4lnCYYXn2
売れた船は、ベトナムまでどうやって?

 自走して回航
 オーシャングで曳航
 でっかい船に積んで

いやクイズじゃなく、知ってる人いたら教えて

返信する

040 2011/03/01(火) 00:59:37 ID:fM9kqFNWn2
>>39
殆どの場合、独行する。つまり、自走。
売船後、乗組員も外地から受け取るためにやってくる。
そして、燃料満タンで目的地へ向かう。

100総トン程度の船でも、外地へ独行する。
燃料タンクがさして大きく無いハーバータグなど、
バラストタンクにまで燃料を張り込む事もある。

明石海峡フェリーの船も、船名を変えて外地からの乗組員を乗せて旅立った。

返信する

041 2011/03/01(火) 01:25:26 ID:A8I/LfYyM.
さっそくありがとう。

そう燃料タンクが小さいだろうて思ってた。
あと、寝起きしたり、煮炊きするところがないだろから大変そう。

返信する

042 2011/03/01(火) 08:59:24 ID:k8MiNc9ifo
>>41
総トン数で50トンもあれば、よっぽどじゃ無い限り殆どの商船には炊事場とトイレと寝る場所はあるよ。
漁船なんか19トンでも設備がある。

返信する

043 2011/03/01(火) 12:16:13 ID:/3vYKsQpPY
自走したとは思うけど、
航行距離って、長くても数百キロだろ!?

ベトナムまで、沖縄までの距離の3倍程度か・・・。
4000キロメートルぐらい。

返信する

044 2011/03/01(火) 12:19:27 ID:A8I/LfYyM.
なにか書くたびに、もの知らないの露呈してるなぁ〜(自分)

夜、着桟したままでもワッチ廻してるってことか。
たとえ主機止めてしまっても発電機は回ってるだろし。

小型船舶の遊覧船なら一人で運航、陸で休憩、夜は閉鎖だけど、
本船は法定定員載せとかなきゃだし、食事も会社もち。
目と鼻の先を往復するだけのフェリーにも、
ひととおりの設備はあったてことですね。

返信する

045 2011/03/02(水) 02:15:00 ID:JBWCbwyOcg
>>43
燃料が足りなきゃ、途中で寄港してバンカーやってると思うよ。
というか、やるでしょ。

返信する

046 2011/03/17(木) 20:35:47 ID:a.i530mg32
甲子園フェリーもそうして東南アジアへ行ったのか・・・・・。

返信する

047 2011/03/26(土) 20:41:22 ID:QICvEuHW/o
再開(再建)するかどうかと言う話になってる。
でも、手持ちの船は全て売却済み・・・

で、再開時の為にいろいろと船を捜しているが、(500t規模)
明石海峡の潮流の速さに、そこら辺のフェリーでは馬力不足らしい。

返信する

048 2011/03/27(日) 04:37:05 ID:/azjT541bc
もう手頃な中古船は無いだろうね。
アテに出来る瀬戸内の中小フェリー会社は、国策でほぼ壊滅。
海外から老朽船を買い戻すしか無かったりして。
しかし、途上国へ売船されたら、もう終わってるから無理だな。
錆で形態を維持してる船は検査通らんし。

返信する

049 2011/08/19(金) 21:00:28 ID:fZfMI6FxFA:au
復活計画は、座礁してるみたい?

返信する

050 2011/08/19(金) 21:41:54 ID:v9XL4FYyAw
原付や自転車はどうやって行けばいいんだー

返信する

051 2011/08/22(月) 14:27:02 ID:XJgrESjrtA
>>49
復活への気運は大きいけど、要はお金と需要の問題。
明石市・淡路市の負担割合等で折り合いが付けば、一歩前進。と思う。

現状では、一から始めるような状態。

返信する

052 2011/08/29(月) 07:13:31 ID:z5lyohIFAo:au
海峡を行き交う船舶を巧にスルーしながら 渡る𦐂の姿を見たいものです

返信する

053 2011/10/21(金) 11:21:57 ID:xrb8FX8V0.
単車や自転車向けで、「たこフェリー」再開へ

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004563073.shtm...

小型のフェリー船を購入し、12月に運航を再開させる方向で調整している・・・
車は積まず、明石海峡大橋を通行できない125cc以下の単車と自転車、旅客を運ぶという。

返信する

054 2011/10/21(金) 15:01:32 ID:xrb8FX8V0.
たこフェリー再開「法的に問題」 明石市長 

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004564052.shtm...

「車を運べないなら、たこフェリーではない」などとして、購入見合わせを求める意向を表明した。

返信する

055 2011/10/22(土) 00:25:23 ID:srl8gtR8S6
[YouTubeで再生]
取り敢えずこれでも聴いて再開を祈ろう

返信する

056 2011/10/26(水) 20:00:36 ID:qDijj1z6r.:au
船の購入内定、白紙撤回になったね。

返信する

057 2011/10/27(木) 09:28:26 ID:pW1h1kSqZw
残念だね。
高速道路も高くなったし復活してほしいな。

返信する

058 2011/10/27(木) 11:20:12 ID:JYBSvADEO2
明石市長がイチャモンつけて潰しちゃったね。

返信する

059 2012/01/23(月) 01:43:55 ID:BmDtIRJATA:au
島が島らしくない デカイ橋桁扱いだな 一層高い橋止めて 復活市他方が

返信する

060 2012/03/10(土) 19:13:04 ID:qD6YfPgl0w
>>1の絵、西洋の人が見たら不吉な船だろうね

返信する

061 2012/05/07(月) 17:48:52 ID:c8tBF8oUWQ
>>60
お前ダボか!
スペインやギリシャやイタリヤなど地中海沿岸諸国ではタコは普通だ!
お前「ブルポ」って知らんやろw

返信する

062 2012/05/07(月) 22:49:43 ID:uV0lRcpNu6
063 2012/05/09(水) 00:41:12 ID:BxY1A16psI
064 2012/06/07(木) 07:48:47 ID:GSO216bQlk
明石市長は何が気に入らなかったのかね?

クルマを積めないのでは・・ってクルマ積む需要は無いと思うが

返信する

065 2012/06/07(木) 09:37:16 ID:xVj6dudlm.
クルマより、高速道路を走れない中小原付バイク、自転車にとっては重要なのにね。
明石市長は、利用者の実態なんてどうでも良かったんだろうね。

返信する

066 2013/03/19(火) 09:02:09 ID:db4S7/w/2g:au
不便だったけど良い時代だったような

返信する

067 2013/03/19(火) 17:01:18 ID:Ez8TMxgRQA
>>65

ジェノバラインは生きていますから、自転車は乗せれます。
困っているのは125CC以下のバイクだけ、、

これまで無くなると、地域の反対運動が大きくなるでしょうけどね。
フェリー復活して共倒れするよりましだろうね。

返信する

068 2013/03/20(水) 03:21:26 ID:hS3ZjH.9kc
125cc以下のバイクなんて、大きさしれてるんだから乗れるようにすれば良いと思ったりするけど、
乗下船にランプウェイ的な橋が要るだろうから、やっぱり無理なんだろうね。

返信する

069 2013/03/20(水) 16:19:27 ID:KJFjLJvNao
あと、バイクに搭載のガソリン等で消防法とか色々あるんでしょうけど、少数派だからしょうがない。
どうしても淡路島(本州、四国)に行きたければ最低でも150CCのバイクに乗ればよいことですしね。

バイクで淡路島1周は丁度良いコースなんだけどね。

返信する

071 2015/08/19(水) 00:54:13 ID:aI52kJJzbE
近々就航する予定の新型高速船には、125cc以下のバイクが積めるらしい。
まあ数台しか積めないんだろうけど。

返信する

072 2017/04/23(日) 12:31:16 ID:Bq12M.Ko2Y
[YouTubeで再生]
あの頃がよかった。

返信する

073 2017/06/05(月) 19:20:31 ID:QqxgTjD06o
明石側のフェリー乗り場で売ってる、たこ焼きが好きだった。
船に乗らず、たこ焼きだけ食べに、何度もバイクで行ったな。

返信する

074 2017/06/18(日) 23:12:23 ID:2c01ddL5os
民主党政権に潰された会社だな

返信する

075 2017/07/05(水) 20:21:16 ID:P0TF2L55Vk
そして自民党政権が橋の通行料を値上げっと

返信する

077 2017/11/20(月) 20:42:22 ID:tIwJ/URKBc
078 2020/04/22(水) 11:18:37 ID:cSxVPc35ZI
[YouTubeで再生]
まだ橋が無い頃

返信する

079 2020/04/26(日) 17:00:44 ID:L5tIKjS5D2
高所恐怖症なので、橋を渡らずフェリーを利用していました。
今は、橋の一番右側の車線を走って、海側を見ないようにしています。
左車線を走っていると、橋の欄干を突き破って海に落ちそうな気になるので。

返信する

080 2023/09/09(土) 23:54:52 ID:y374WMPPlc
ああ、明石駅から港まで、人の流れが絶えなかった時代。
夜中、車が2便も3便も乗船を待たされたあの黄金時代…

返信する

081 2023/10/07(土) 00:20:22 ID:lxkc2ueV2M
なんか叙情に駆られる流れだな・・・
この前、魚んたなの酒場で日本酒と肴を楽しみ。ちょっと外れのバーで蒸留酒を楽しみ。
その後くるみやのソフトクリームを食べながらジェノバラインの淡路向け最終便を見送った。

返信する

082 2023/10/21(土) 23:28:56 ID:SatcFvdepQ
橋が無かった頃は、明石ー岩屋以外にも航路があったな。
津名から須磨・中突堤の船にもよく乗った。
船を待つ港の雰囲気て、真夜中でも賑やかでいいよね。
たった30~1時間弱の航路なのに、「旅してます」的な気分になれる。
連休や海が時化たときなんか、乗船まで何時間も待たされるんだけど、不思議とイライラしない。
船内にはカップ麺の自販機があって、カップヌードルが200円もしたが、甲板で食べると、
丘で食べるより数倍美味しく感じられた。

返信する

083 2023/12/24(日) 22:45:10 ID:.WW0sQ11IA
昔徳島にサーフィンに行くときはこれに乗って岩屋まで行って島を走ってもう一度フェリーでナルトまで渡っていた。
盆の頃の帰りは満杯で7−8時間待ちだった。 フェリー乗り場の前の焼肉屋で時間つぶしていた。

返信する

084 2024/03/27(水) 16:29:49 ID:tNUK/PRpEc
[YouTubeで再生]
淡路フェリーCM

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:25 KB 有効レス数:82 削除レス数:2





船掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:たこフェリー

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)