【津波】屋根の上の船「はまゆり」解体へ
▼ページ最下部
001 2011/04/30(土) 20:27:58 ID:J3A/8KaEfo
037 2011/08/17(水) 12:07:16 ID:kM6pjZSvPQ
こっちは戻すんだな
津波で打ち上げられたフェリー、つり上げて海へ
宮城県気仙沼市の離島・大島で17日、津波で陸に打ち上げられたカーフェリー(306トン)を
クレーンでつり上げ、海に戻す作業が行われた。
大島は人口約3100人の同県最大の離島。フェリーは大島汽船が運営し、島と気仙沼市中心部を
結んでいたが、津波で島の岸壁から約200メートルの内陸まで流された。
午前7時ごろ、多くの島民が見守る中、フェリーを高さ数十メートルのサルベージ船のクレーンで
つり上げる作業を開始。午後に着水させる予定だ。
同社は3月下旬に県内業者から旅客船を借りて定期便を再開。その後、県外からもフェリーを借り、
今は1日16往復運行している。
大島で避難所生活を続ける熊谷武子さん(74)は「病院に行くにも買い物に行くにも、
船が無くては何も出来ない。家も流されてつらいことばかりだけど、船を見ていて希望が湧いてきました」と話した。
(2011年8月17日11時37分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110817-OYT1T00...
返信する
038 2011/08/18(木) 12:28:26 ID:nAve3RByts
>>37 どちらも楽な経営ではなかっただろうが、
離島住民が必須とする「生活の足」のフェリーと
道楽の旅行者しか乗らない観光船の違いだろうね
返信する
039 2011/08/20(土) 11:58:38 ID:NbG9dktiGU
海に戻すか解体するかは持ち主次第だからな
維持管理が大変だったから丁度いいってことで解体したんだろ
返信する
040 2011/08/30(火) 07:50:58 ID:4rz3RjLRrs
306トンが200メートル内陸にね・・・
コロとウインチ曳き?
だとしても、クローラ?平坦で直線で・・・
んんん・・・どうやってサルヴェージ船のところまで移動してきたんだろう?
トレーラーでなら新幹線運ぶような車輌で?
返信する
041 2011/09/01(木) 12:01:11 ID:qz9soLEVHU
042 2011/09/17(土) 12:34:11 ID:V.YWJmA.a2
>>21 放置ってw
原爆ドームの維持にどんだけ費用かかってるか知ってるのか・・内部は補強鉄骨だらけだぞ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:42
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
船掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【津波】屋根の上の船「はまゆり」解体へ
レス投稿