ぐっとこないか!
▼ページ最下部
001 2011/03/02(水) 03:06:57 ID:lbyIjTeMro
002 2011/03/02(水) 05:02:13 ID:tgggd4TE.c
003 2011/03/02(水) 13:12:16 ID:NnP9ieEuuk
004 2011/03/02(水) 20:23:53 ID:Cnu0KiXaUY
005 2011/03/02(水) 22:56:52 ID:L21ma/fQ2U
006 2011/03/03(木) 03:59:57 ID:9uarbuRhDI
007 2011/03/03(木) 19:52:57 ID:7l87YPJM8c
008 2011/03/06(日) 00:31:00 ID:b3ZE/GZ2Vc
009 2011/03/10(木) 11:40:45 ID:TT/gxqY1sw
010 2011/03/18(金) 04:47:14 ID:xcq5PjItVQ
>>8 進水式って全て完成してからやるものじゃないからね。
進水式後に艤装して完成となる。
喫水線を見ても判るように重心が上がっているだけ。
タンカーや貨物船は空荷の時は重心を下げるためにパラスト水を積む。
艤装前にこれだけ復元力があれば何の問題も無い。
返信する
011 2011/03/18(金) 12:49:07 ID:Lj3ZmVeoNk
012 2011/03/19(土) 01:48:51 ID:L9HCmje.ow
[YouTubeで再生]
>>10 進水直後にあれだと、ヒールを平行に保つため死重となるウェイトが要るだろ。
その分沈み込むわけで、積載可能な貨物の量が減る。
空船でも不必要に沈み込み続けるわけで、燃料消費の無駄が出るだろ。
だいたい、あの傾きは造船所側も予期してなかったは、
甲板上に置いてある物を固定していなかった事から明らか。
あの状態で、あの傾いた状態のままを見て、
>これだけ復元力があれば何の問題も無い
って、「復元」していると思う事に驚く。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:42
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
船掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ぐっとこないか!
レス投稿