掲示板でコテ名乗ろうが名無しだろうがそれは個人の自由 
 掲示板に四六時中張り付いてるアホの某コテハンみたいに暇じゃないしね。   
 パワーチルトを知らんと思った?って書いてるけど言ってるのはパワートリムの話ですよ? 
 やっぱりちゃんと理解してないじゃないですかww 
 たとえで10ノット変わるんか?って聞いてくるのに知能の低さが現れてますね。 
 17尺30馬力でトップスピード大体いいとこ25ノット位なんだから 
 10ノット足した35ノット出そうと思うとオーバーパワー登録で4スト60馬力 
 積んでやっと出るかどうかって所。 
 なのにそんな例え方するのは某コテハンがアホの証拠   
 まあせいぜい7、8キロ、4ノット程度、個人の考え方で最高速大して変わらんと 
 言い切るのは結構だがずいぶん狭い考えだと思いますが。   
 適正なトリム角度は、ボートの負荷、海況、航走スピードによって変わるんですよ? 
 最初バランス取れてるからといってもバランスは変わるのだから意味がない 
 空荷とイケス使用クーラー満タン時ではぜんぜん違ってくる。 
 天候急変で急いで逃げ帰らないといけない時もある。 
 そんな状態でもトリム調整してプレーンから中速、トップまで適切に安全に走る為にある。 
 単に最高速だけの事言ってるんじゃないんですよ。     
 っていうか30馬力でもトリムアウト状態でトリムイン状態より多少時間かかるが 
 数秒ですぐにプレーニングしますよ? 
 17フィート30馬力馬鹿にしてるがTFW17もアンタの大好きなMFS30基準で作ってますよ?   
 ホンダBF30のみクラス唯一のキャブで、まだ角ばったデザインで糞重く、 
 って書いてあるけどアンタの大好きなMFS30B EPTLより軽いんだがシッタカですか? 
 BF30実際使ってたって書いてるから燃費の良さ、エンジン重量、始動性の良さ 
 知ってるはずなんだけどはて??   
 まあスズキのVツイン25馬力がどうしようもないのは認めるww
 返信する